令和6年度11月例会
担当:ひと創り委員会
■日程:令和6年11月22日(金)
■場所:網走市民会館 3F中会議室
■例会テーマ:『商品開発をやってみよう』~PART2~
■目的:
網走の風土で育まれた食品を用いて、今年度の事業計画でもあるYEGのブランディングに取り組む。
■内容:
・8月・11月・3月例会と年間通して商品開発に取り組む。
・8月例会に講師として参加していただいた道山様をお招きし、
アドバイザーとして例会に参加いただく。
・8月例会を振返り商品をプレゼン。メンバーに決を取り最終決定。
・最終決定した内容についてグループディスカッション(4テーブル)
・ディスカッション終了後、各テーブル発表。
■例会報告:
8月例会に出されたアイデアをさらに絞り込み1つの商品にし、最終決定したのが「ギョウザ」だった。例会内でディスカッションを行い「ギョウザ」について、形にするためのたくさんのアイデアが出され、決まった商品の開発に向け弾みに繋がった。また、例会内で初めて使ったメンチメーターも、うまく活用でき使用して良かった。メンチメーターを使い番外編である、「流氷缶」「網走クレヨン」について「あり」か「なし」かをアンケートとして行った。その結果「流氷缶」については過半数以上「あり」だったが「網走クレヨン」については「なし」が過半数を上回った。番外編についても作成可能か詰めていきたい。

