令和6年度臨時総会

■日程:令和7年3月19日(水)

■場所:オホーツク・文化交流センター 3F学習室A

■内容:
議案第1号 令和7年度役員の選任について
議案第2号 その他

*******************************

令和6年度3月例会

担当:ひと創り委員会

■日程:令和7年3月19日(水)

■場所:オホーツク・文化交流センター 1Fエコーホール

■例会テーマ:
第一部『商品開発をやってみよう』~PART3~
第二部『卒業式』~つなぐ想いそして未来へのちから~

■目的:
第一部
網走の風土で育まれた食品を用いて、今年度の事業計画でもあるYEGのブランディングに取り組む。

第二部
今年度、網走YEGを卒業されるメンバーへの功績に敬意を表し卒業式を開催する。また、卒業メンバーのこれまでの経験を踏まえ、YEG活動に対する想いや思い出を伝えていただき、在籍メンバーの機運を高める。

■内容:
第一部
・8月、11月、3月例会と年間通して商品開発に取り組む。
・11月例会内でメンバーから決を取り最終決定した、餃子・流氷缶の商品開発
 内容及び報告
・カタチにした商品のお披露目
・質疑応答
・次年度へ報告書の提出

第二部
・卒業メンバーの活動を映像で振り返る。
・会長式辞。
・会長より卒業メンバーへ卒業証書、記念品の贈呈。
・ 送辞 在籍メンバーから卒業メンバーへ感謝の意を表す。
・答辞 今までの経験をもとに、YEG活動について卒業メンバーから想いや
 思い出を伝えていただく。
・サプライズゲストより花束贈呈。
・温かく卒業メンバーを送り出す。

■例会報告:
第一部
8月例会、11月例会と商品開発に取り組んできた報告を行った。報告では先に振り返りを行い、取り組んできた経過、カタチにした商品の報告をした。例会の最後に今野次年度会長へ取り組んできた報告書及びレシピの提出を行った。

第二部
今年度は卒業メンバー5名を送り出した。卒業メンバー1名の欠席ではあったが、
4名参加で当日を迎えることができた。会長式辞、送辞、答辞では想いを共有でき在籍メンバー全員の機運が高まった例会となった。サプライズではゲストを招き花束を渡していただいた。他単会のYEGメンバーからメッセージ動画をいただき、お祝いに花を贈っていただいた。全員で卒業メンバーを温かく送り出せた。